元大関把瑠都(現エストニア国会議員)、クリプトモールのアドバイザーに就任
#クリプトモール #cryptomall #ビットコイン決済 #キャッシュレス #仮想通貨決済
8月22日、仮想通貨専用ショッピングモール「cryptomall(クリプトモール)」を運営するcryptomall ouは、エストニアの現国会議員であり、元大関把瑠都(ばると)のカイド・ホーヴェルソン氏がストラテジーアドバイザーに就任したことを発表しました。
エキサイトニュース https://www.excite.co.jp/news/article/Dreamnews_0000200371/
彼は今年3月、エストニア議会の総選挙に出馬し当選。現在は「エストニアと日本の架け橋となる」という意気込みの元、精力的な活動を行っています。エストニアは世界最先端の電子国家てす。
「cryptomall(クリプトモール)」とは、化粧品から、インテリア商品、家電、ブランド商品、車まで、100万点以上もの商品を取り扱う「”社会貢献型”仮想通貨専用ショッピングモール」です。ビットコイン、イーサリアム、リップルなどが利用できます。
ブロックチェーン技術を活用することにより、「ニセモノ・コピー商品」が一切販売されない、販売できないショッピングモールプラットフォームを構築しています。
日本語のサイトもアップされています。
利用には会員登録(無料)が必要です。
クリプトモール会員登録はこちら
クリプトモールのコンセプトなど概要はこちら
-
1
はなたろ
2019/08/24 17:06
力士を辞めてエストニアの国会議員になってるなんて知らなかったです!
しかも、アドバイザーなんて!!
詳しいのかな? -
2
よっし
2019/08/24 22:50
外国人力士が郷里に帰って日本との架け橋になるのは良いですね。
日本車や日本の商品がかなり登録されてますね。