ドルコスト平均法で見えてくるフリービットコインの魅力
今回はドルコスト平均法で見えてくるフリービットコインの魅力について
書いて行きたいと思いまーす^^/
「フリービットコイン」についてはコチラの記事をご確認下さい↓↓↓↓
【無料で稼ぐ!!】FreeBitcoin(フリービットコイン)の魅力とは
ドルコスト平均法とは・・・・・
価格が変動する金融商品を常に一定の金額で、かつ時間を分散して定期的に買い続ける手法。
この手法で購入し続けた場合、価格が低いときの購入量は多くなり、価格が高いときの購入量は少なくなります。
という事らしいです。
これをフリーロールで置き換えるととっっ!!
価格が変動するBTCを常に一定の金額で、1時間置きに貰い続ける手法。
この手法で貰い続けた場合、価格が低いとき貰う量は多くなり、価格が高いとき貰う量は少なくなります。
となります!!!
お気づきの方もいらっしゃるとおもい思いますが、BTCが下落している今、
フリーロールで貰えるBTCの量がちょっと前に比べて増加しています。
今のBTC価格(56万ぐらい)だとフリーロルの最低で大体39satoshiぐらい
ちょっと前の価格(100万ぐらい)の時は20satoshiぐらいだったと思います。
19satoshiしか変わらないジャーンと思う方もいるかもしれませんが、
これが1日分(24回分)のロールで計算すると456satoshiも変わります!!
そしてそしてっっ!!
報酬10倍の設定をするとなんと1日あたり
4560satoshiも違ってきます!!
BTC価格が安い時にいかにフリーロールをたくさん回す事が、BTC大量ゲットの攻略法とも言えますね♪
なので安い時こそフリーロールの自動化&RPを使っての報酬10倍!!が
めちゃくちゃ威力を発揮します!!
自動化&RPで報酬10倍をすると、今の価格で大体
1日9360satoshi!! 無料でこれは凄いっっ!!
フリーロール恐るべしでありますww
報酬10倍目指してレッツロール!!
お伝えしたかった事
今回私が皆さんにお伝えしたかったのは、
今BTC価格が下落相場で暗い気持ちになりますが、
フリービットコインをやられている方にとっては、逆にチャンスという事!!
今のうちにフリーロールでガンガン貰っちゃいましょう^^/
こちらも合わせてご覧下さい
フリーロール自動化 お得にBTCを貯める方法等々(フリービットコイン)
-
1
マツ
2020/03/10 12:46
何と!
ドルコスト平均法とFreebitcoinにそんな関係が( ・∇・)
というかkusakoinさんの視点がすごい♪
今がチャンスですね~(≧∇≦) -
2
特攻君
2020/03/10 13:58
こんにちはー
特攻もフォーセットは今がしどきかなと思ってました。
フォセッターは価格が下がる方が嬉しいんですよねww
あとでジャンプした時の肥やしになるというか...
入出金等、確認できてるアルトコイン系のフォーセット記事書きたいけど時間がないにゃー -
3
dotstyle
2020/03/10 16:09
kusakoinさん ちびちびですが頑張って増やしてますよー
-
2020/03/10 18:42
>マツさん フリービットコインに関してはBTC価格が下がると逆に嬉しかったりしますww 昔は最低で1000satoshiぐらいの時代があったような記憶があります!! あの時から回している人達はフリーロールだけでもかなりの利益を出してるんじゃないかなぁと思いますww
>特攻君 こんばんは〜。フリービットコインは下がると嬉しいし、チーズは固定なので価格が上がると嬉しいですよね! いい感じのポートフォリオ!? だと思っています!! あっあとクリプトタブ1000satoshi超えましたー♪やったぜぃ^^ クリプトタブは安くなると掘れる枚数は増える感じですかね? なんかいつもより掘れているような気がします!!
>dotstyleさん おおっっ!! 続けて頂いていて嬉しいです♪ 一緒に増やしていきましょー^^/ -
5
特攻君
2020/03/10 20:42
確かにww固定は固定で良いですけどね
海外フォーセットは単価が法定通貨なのでああなるんですよね
おお、1000satoshiナイス♪
クリプトタブどうなんでしょう?
確かに、私のデスクトップももりもり掘れてる感じはするのですが、
皆さんのご協力が入ってきているので...ありがたいことです。