AKB48や乃木坂46、欅坂46の握手会は中止から消滅の危機、コミケの行方は?
新型コロナウイルスの影響で、巨大な会場で人の「密」を作ってきたイベントの今後の行方が注目されています。
スポーツ業界もそうですが、エンターテインメント業界にも激震が走っています。
「AKB48」「SKE48」「乃木坂46」「欅坂46」など秋元康氏プロデュースのアイドルグループの大規模握手会が今後の予定が立たずで、消滅の危機に陥っています。
仮にコロナが終息したとしても新たなウイルスがいつ発生するかわからないので、関係者の間では握手会の復活は難しいだろうと言われているようです。
CDを購入することで握手会に参加することがができてお話ができることを売りにしてきた、これらのグループアイドルの存続自体が危うくなってきています。
東京ビッグサイトでの開催が中止されたコミックマーケットなども、今後は同様の問題を抱えることになるでしょう。
仮想通貨絡みで言うと、10兆円市場の中で期待されていたコスプレトークン(COT)の行方がどうなるかに注目されます。
日本発のアイドル文化、オタク文化は昔懐かしいものになってしまうのでしょうか。
参照:コロナ禍直撃の大規模握手会 AKBや坂道、接触文化消滅か AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/wa/2020051400014.html?page=1
九州女子翼、トゥラブ、バナモン、西金沢少女団…地下アイドルたちのコロナ禍の実情
#コミケ #コミックマーケット #COT #コスプレトークン #握手会 #乃木坂46 #アイドル
-
1
よっし
2020/05/17 12:56
人が集まるイベント関連の株や暗号資産はこれから要注意ですね。
-
2
マツ
2020/05/17 13:26
アイドルやオタク文化が日本の経済に与える影響は大きそうですね…
コロナが今後の社会に与える影響も -
2020/05/17 15:16
現状、コスプレトークンとかありますけど、後々アイドルトークンとかも出現して、オンライン上のバーチャル空間でアイドルと出会える。
そんな時代に進化したりするんでしょうかね~。でもやっぱり、”生”で会いたいよね。 -
4
dotstyle
2020/05/17 18:18
夏のコンサートとかもダメそうですよねー
-
2020/05/17 19:52
絶対的センターの平手友梨奈がいなくなった欅坂なんかは壊滅的なんじゃないかな(-。-;)
-
6
Taka_ya
2020/05/18 00:18
AKB総選挙が無くなり、乃木坂からも白石麻衣が卒業を発表するなど、グループアイドルの転換期でのコロナショックでした。
80年代頃のピンアイドルが復活することも考えられますね。 -
7
由希
2020/05/18 11:56
まだCOT作ってないのに(笑
-
8
Taka_ya
2020/05/18 13:02
由希さん、
ロックアップ中ですが、COTは出来てますよ。 -
9
デュランダル
2020/05/19 16:07
大手は失速するかもしれないが、やはり人間の欲と金は動く。
「生握手、生撮影」を売りにする地下アイドルは、これからも活躍しそうな気がする。
別の次元で、風俗やキャバクラ、ホストクラブも絶対無くならない。
人間の欲とはそんなもの、ウィルスと戦いながら欲を満たす強者なのだ人間は!