BFG 私の楽しみ方 ①
こんにちは!
最近は、kusakoinloveさんの影響で、『Bet Fury』と言う
フォーセット付きゲームセンターにハマってます♪
※完全無料でも遊べる!!!
フォーセットが優秀で、最高1日で1800satoshi獲得できます。寝ずにやればですが、、、w
25satoshi/20分
出金手数料は25,000satoshiです。
高獲得フォーセットでコツコツ貯めて、遊んでBTC貯める遊び方もできますよ!!
フォーセットBTCと遊んで得たBFGの分配でも十分戦えます! 10BFG保有条件で分配あり
最短登録リンク→ https://betfury.io/?r=5eb0cd6721dd3661744d4f7f
詳しい BetFuryとはなんぞや?? kusakoinloveさんの記事です!
BETFURY(ベットフューリー)原資(BTC)を減らさずにBFGを貯める方法
BFG(独自トークン)を保有する事で毎日のゲーム収益の3%をBFGトークン保有者に分配している
ここに目をつけて、BFGを貯める事を私も実践してます!
私の案を、踏み台にして。よりイイ案を誰かが思い付いて こっそり教えていただけると嬉しいですww
分かっている事
まず、BFGの情報です。
1. BTCで遊んで掘れる BFG(BTC) 、 TRXで遊んで掘れる BFG(TRX) があり、毎日の分配されるクリプトの割合が違う。
2. マイニングプライスがある。1BFG掘るのに必要な累計のベット数
2020/9/27 現在
in-house gamesだと、BFG(BTC)は 7400satoshi BFG(TRX)は 44TRX
Slotsだと、BFG(BTC)は 2500satoshi BFG(TRX)は 15.5TRX
3. 上記スクショだと、右上のグラフのカウントダウンで、あと約4700万枚掘られたら価格が上がる。
私の基本の考え方
分かっている事の欄から
・BFGは BTCで遊んで獲得できる物を狙う。
理由 BTCで貰える分配の割合が多いので。
・in-house games と Slots だと in-house games で増やす。
理由 in-house games は細かく賭けれて、遊び易いので。
・マイニングプライスは、いかに早く今の条件で獲得できるかが勝負!
理由 今が一番マイニングプライスが安く、掘られるほどにマイニングプライスは上がるため。
実践案
FreeBTCのハイローゲームで 今までマーチン実践して 何度も爆死してますww
なので、完全なマーチン頼りの戦略はハナからやらない。勝ち逃げを目標にはしていれば、チャレンジもいいとは思いますが。
マーチンだとつい5分前までは資産がずーっと維持できてたとしても、いきなり半分以下もしくは0になる可能性があります。
しかも、負け続けたらベットの一択しかなくなります。であれば、負ける前提の戦略もあっていいのでは??と思いました。
後ろ向きな戦略と思ってしまいますが、目的がBFGを早く多く獲得するなので、負ける前提も手段に過ぎないと割り切ってます。
マイニング系は特に資産が少ないほど、早く獲得することに価値があると今までの経験から思い出されます。
分配の枠を今の保有資産から、めいいっぱい受けれるようにすることが目標です。
① いかにBFG獲得できるBTCをベットできるかの追究! 今回のターゲットは 7400satoshi
② 目標は、BTC保有数のなだらかな右肩下がりのグラフ。ただし、出来高は多いイメージ。
もちろん理想は右肩上がりですが、勝ち逃げが目標ではなく、マニング続けるのでいつかは必ず負けるので。
ゲーム一覧の右上のものです
自動で1~40の数字からランダムに10個選ばれる。
それを予想して、遊ぶゲーム。
当たった数字枚数によって、配当率が変化。
また、リターン率を自分で設定できる。
① 1~40ある数字から 好きな数字を10個選びます。
② 配当率。④と連動している。
③ ベットするBTCの設定。
④ リスクの選択。倍率が異なる3パターンから選択できる。
⑤ AUTO設定時の試行回数の設定。
⑥ AUTO設定時の負けた時に上乗せする率を決定。設定なしもできる。スクショは20%の上乗せ後、次回のゲーム参加する設定。
※上のスクショの下の一覧は ③実際に賭けた枚数と倍率、結果(Payout)です。
上の記スクショの⑦の設定にすることで、2秒に1回のゲーム参加ができます。1時間に最大1800回の参加が可能!!
これでお分かりかと思いますが、
この設定を自分でして、ぶん回すという事ですw
私の実践としては、④のリスクをLow設定として、当たる頻度を極力上げる。試行回数が増えればBTCは減るけれど、ボディーブローのようにじりじりと当たりながら減ります。
当りながら減りますので、それだけベットできる回数が増えるという事です。=BFGを沢山獲得できます。
ただ、完全マーチンと違うところは、いきなりBTCが減るのではなく余命宣告を受けるように、減っていくという事です。
安心して下さい、Low設定でも、普通に6連敗位はしますヨwww
私もすでに10万回くらい挑戦して1000倍の当選はしてませんが、可能性を残しながら参加できるので多少の楽しみもあります。
ただ、マーチンと違うところは、リスクで設定できる倍率がありますのでアレンジするといいと思います。
私は、上記の応用で色々しましたが0.01BTC使ってで6,000枚位行きそうです。
ベットBTCの間違いは注意してください。一度、5,000satoshiをベットして1,000回回してましたwww
もちろん、もりもりBFG増えましたけども。。w
現マイニングプライス換算だと 0.000074Btc × 6,000枚 = 0.444Btc (505,913.58 円) 相当です。
できれば、原資減らしたくないですが、下手にマーチンでいつ爆死するかおびえるよりか、BTC減らしながらでも0.444btc相当までベットできて、BFG枚数増やせたので満足かなと。
分配金で回収できる芽も十分あるので、その先もあります。
その先は、まだよく考えてないですが。
皆さんのご意見をまた、教えていただければと思います。
登録リンク
https://betfury.io/?r=5eb0cd6721dd3661744d4f7f
-
1
dotstyle
2020/09/27 13:25
おっこれはやってみよう
マーチンは爆死怖わいです。 -
2020/09/27 14:02
みなさん研究熱心ですね、尊敬します。
時間があれば、やってみたい。 -
3
Yoshi
2020/09/27 14:43
素晴らしい!
やってみようかな。 -
4
チーズ売人
2020/09/27 21:38
dotstyleさん
ご自身の好きな設定でお試し下さいね♪
負け続けた時の絶望感がマーチンは辛いです。。。。
デュランダルさん・Yoshiさん
入金なしのフォーセットでも戦えるので、是非是非~♪ -
2020/09/28 06:43
面白いっっ♪ いろんな戦略があって楽しいですね
-
6
チーズ売人
2020/09/28 21:04
kusakoinloveさん
アレンジできれば 無敵の内容も可能かもです♪