▲ 上へ

【QNTU】みんなが忘れた頃にクオンタからTRIへのスワップ方法が公開されました。

#クオンタ #qntu #仮想通貨 #暗号資産 #ICO案件 #宝くじ #スワップ手続き #TRI

 

みなさーん、おひさしブリーフです^^

びぎんと申します。関西在住@もう現在44歳です。

かなり久々の投稿になりました。


今日は緊急で記事を書いております!

みんなが忘れたころに、Quantaからプレスリリースがありましたので、その内容についてお知らせします。

 

かなり以前に、このような記事を公開しました。

【QNTU】【急げ!まだ間に合うかも?】クオンタをお持ちの方は至急スワップ手続きが必要です!

https://crypto-mate.com/posts/?id=4182

 

昔々に、Quantaに投資された方は、QNTUのスワップ手続きを済ませておりましたでしょうか?

ここから先はQNTUのスワップ手続きを行った方のみ、聞いてください。

 

今回のお話は、QNTUをTRIにスワップする手続きのアナウンスがありましたので、その内容についてお知らせいたします。

まずは、原文の英語を確認しましょう。

 

--

Dear Quanta Community Members,

Now that TRI token swapping is ready, we would like to announce to you our next steps.

To receive your TRI token, we recommend that you receive your TRI token in your Trust wallet.
Please follow the guide below to prepare to receive your TRI token.


Step1.
Please send QNTU to the address on the SWAP website.
https://swap.quantapay.com/sign_in.html

If you have already sent, proceed to Step 2.

Step2.
Download the Trust wallet according to the following manual to receive the TRI tokne, and complete the setup for receiving the TRI token. Then send your TRI address (Polygon) to the Quanta TRI address dedicated email (cs+tri@quanta.im).

TRI Address Setup Manual with Trust wallet
https://drive.google.com/file/d/1k7SRnP8s8yX93Y2sDVFPXAewSDuQEM1l/view?usp=sharing

You will be notified by email individually about subsequent steps.



Quanta has decided to issue TRI tokens by the Polygon(Matic) network.

Quanta had originally planned to issue TRI token in ERC20, but due to the recent rise in Ethereum network gas fees and the future scalability of the Quanta project, Quanta has decided to use the Polygon(Matic) network for TRI token.
Gstake, which announced its collaboration with the Quanta project, is also working on supporting Polygon(Matic).


For more information on the Polygon(Matic) network, please see the following

Polygon network website
https://polygon.technology/

*Please note
Quantapay and QuantaWallet are not compatible with the Polygon network.

If you have any questions about the process, please feel free to contact us
cs@quanta.im

 

Kind Regards,

Quanta team

--

 

さて.... この英文を読んで、さっぱり意味不明な方は、こちらを見て手続きしてみてくださいね。

 

まず、ご自身が過去にきちんとスワップ手続きをしているかどうかは、こちらのページにアクセスしてログインしてみてください。

https://swap.quantapay.com/sign_in.html

 

次にこちらのマニュアルを読んで、その手順通りに作業を進めてください。

https://drive.google.com/file/d/1k7SRnP8s8yX93Y2sDVFPXAewSDuQEM1l/view?usp=sharing
 

このマニュアルに掲載されている内容としては、トラストウォレットをダウンロードして設定して、

トラストウォレットのTRI受信アドレスを cs+tri@quanta.im まで送ってくださいね。

っていう内容が記載されています。

 

すでにトラストウォレットをお持ちの方は、“Polygon”ネットワークを追加してください。

そしてマニュアルに記載されているQRコードを読み取って、TRIのSymbolをトラストウォレットに追加して保存します。

TRI addressをコピーして、cs+tri@quanta.im まで送れば完了です。

 

そんなに複雑な手順ではないと思いますので、以前にSWAP手続きを行って放置している方は、ぜひTRIへのスワップ手続きをされてみてはいかがでしょうか。

 

補足情報としては、TRIは、ERC20からPolygon(MATIC)ネットワークの採用に切り替えたそうです。

 

--

Quantaは、Polygon(Matic)ネットワークによってTRIトークンを発行することを決定しました。

Quantaは当初ERC20でTRIトークンを発行することを計画していましたが、最近のイーサリアムネットワークガス料金の上昇とQuantaプロジェクトの将来のスケーラビリティのため、 QuantaはTRIトークンにPolygon(Matic)ネットワークを使用することを決定しました。クアンタとのコラボレーションを発表したGstakeプロジェクトは、Polygon(Matic)のサポートにも取り組んでいます。


Polygon(Matic)ネットワークの詳細については、次のPolygonネットワークWebサイトを参照してください
https://polygon.technology/
 

QuantapayおよびQuantaWalletはPolygonネットワークと互換性がないことに注意してください。
--

 

何か不明点があれば、コメント欄に質問して頂ければと思います。

おそらく、2022年度時点で、未だにQuantaについて情報発信を続けているのは、私一人だけだと思います^^

 

ではまた次回!

 

#クオンタ #qntu #仮想通貨 #暗号資産 #ICO案件 #宝くじ #スワップ手続き #TRI

LIKE-ON 24

  • 1損失系仮想通貨ブロガー@びぎん 損失系仮想通貨ブロガー@びぎん

    2022/04/16 23:06

    追記:2022/04/16に無事、TRIトークンが着金しておりました!!

    正直、もう届かないものだと思って諦めていたところだったので、
    本当にちゃんとTRIトークンが届いて逆にびっくりしましたww

    送金には、ポリゴンネットワークが使用されておりました。

ログインすると投稿やコメントが行えます。





よく読まれている記事 (過去1週間)

2020/10/17 11:00



FAQ