仮想通貨FX、先物取引でバイビット(Bybit)をおすすめする理由
#バイビット
#Bybit
#仮想通貨FX
一般的にFXのプラットフォームには、「A-book」と「B-book」があります。
「B-book」とは、顧客の注文を取引市場(インターバング)に流さずに、トレーダー対運営会社でトレードする方式のことです。
いわゆる「ノミ業者」のことであり、ノミ行為は商品取引では違法ですが、金融取引では日本でも合法であるため、国内の多くの証券会社や仮想通貨取引所のレバレッジ取引ではB-bookを採用しています。
B-bookでは、自社顧客の損失が運営会社の利益になります。顧客が利益を出すと赤字になるため、肝心な注文が通らないようにしたり、チャートを滑らせてトレーダーが勝ちにくいように設計されています。それでも勝ちすぎているアカウントは強制停止される場合もあります。
日本人が利用できる国内・海外のFX会社の9割は、A-bookであるとうたっていても実際にはB-bookまたはAとBの複合であるのが実情です。
バイビット(Bybit)は、トレーダー対トレーダーで取引する「A-book」を使用している仮想通貨取引所であり、取引手数料収入によってのみ公正に運営されています。
バイビットは、仮想通貨のFX、先物といったレバレッジ取引以外に、現物取引も行うことが出来る世界有数の取引所です。
また、問合せで日本語対応があり、資金はハッキング被害が起こりにくいコールドウォレット管理されているので安心です。