▲ 上へ

プライバシーポリシー

合同会社 Edel Hearts(以下、「当社」)は、CRYPTO MATE(以下、「本サイト」)の運営に際し、個人情報保護の重要性を強く認識して、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」)を遵守するのはもちろん、個人情報を含むプライバシー情報の取り扱いには細心の注意を払います。そのため、当社は、本サイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」)におけるプライバシー情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」)を定めます。

お客様は、当社に個人情報を提供するにあたっては、下記の内容についてご同意のうえ、ご提供いただきますようお願いします。


第1条(プライバシー情報)

本ポリシーにおいて「プライバシー情報」とは、個人情報(個人情報保護法第2条第1項で定義された「個人情報」をいい、以下同様とします。)及びお客様の識別に係る情報や行動履歴やお客様の状態に関する情報などのプライバシーに関する情報をいいます。


第2条 (プライバシーポリシーの適用範囲)

1. 本ポリシーは、サービス毎に別途プライバシーポリシーが規定されている場合を除き、本サイト及び本サービスに適用されるものとします。

2. 特則及び個別規約等(ここでは、「個別規約」といいます。)が存在する場合、当該個別規約は、本ポリシーの一部を成すものとし、お客様は、本ポリシー及び当該個別規約に同意いただくものとします。なお、本ポリシー及び当該個別規約において、相反する規定が存在する場合には、当該個別規約が優先的に適用されるものとします。

3. 当社は、本サイトからリンクの張られている他のサイトでの個人情報保護及び広告主が本サイト及び各種サービスの利用により取得した個人情報保護について一切責任を負わないものとします。


第3条 (プライバシーポリシーの変更)

当社は、プライバシー情報の取り扱いに関する運用状況を随時見直し、継続的な改善につとめるものとし、お客様に通知することなく、必要に応じて本ポリシーを変更することがあります。ただし、法令上、お客様の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でお客様の同意を得るものとします。変更後のプライバシーポリシーは、本サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。


第4条 (個人情報の収集)

1. 当社は、適法かつ公正な手段によってプライバシー情報を収集します。

2. 機微な個人情報(センシティブ情報)については、当社のサービス及び業務の遂行上、必要な範囲内のものを収集します。

3. 当社が収集したプライバシー情報が不足又は、お客様の入力した情報等が正確性を欠く場合には、当社のサービスの全部または一部を提供できない場合があります。


第5条 (取得・利用するプライバシー情報)

1. 当社は、お客様が本サービスを利用するために、お客様に以下の情報をご提供いただき、以下の目的で利用することがあります。

a. 基礎情報:メールアドレス

主として、アカウント登録、ご本人確認、不正利用の防止のため

b. お客様情報:氏名、住所、屋号・店舗名、その他プロフィール情報

主として、サービス提供のため

2. 当社は、お客様が本サービスを利用するにあたって、以下の情報を以下の目的で収集・利用することがあります。

a. 端末情報(個体識別符合を含む)

主として、本サービスの維持及び改善又は不正防止のため

b. ログ情報・行動履歴情報

主として、本サービスの維持及び改善又は不正防止のため


第6条 (プライバシー情報の利用目的)

1. 当社がプライバシー情報を収集・利用する目的は、前条1項各号及び2項各号に掲げるもののほか、以下に掲げる目的に応じて情報を取得・収集・利用します。

a. お客様への通知・対応・請求、各種サービスの提案・案内等

基礎情報、端末情報、ログ情報・行動履歴情報


第7条 (個人情報の第三者提供)

1. 当社は、プライバシー情報のうち、個人情報については、次に掲げる場合を除いて、第三者に提供することはありません。

a. お客様の同意を得たとき

b. 法令に基づくとき

c. 本サービスの利用上、お客様が他人の利益を害する行為、公序良俗に反する行為、その他利用規約に反する行為を行ないまたはこれを行なおうとするときに、当該行為に対して必要な措置をとるとき

d. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき

e. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき

f. 公共団体(国の機関もしくは地方公共団体など)またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

2. 次に掲げる者は、前項の第三者には該当しないものとします。

a. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合の委託先。ただし、この場合、当該委託先との間で本ポリシーに準じる内容の秘密保持契約等をあらかじめ締結するとともに、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行ないます。

b. 本サイトの売却、合併その他の事由による事業の譲渡又は承継に伴って個人情報が提供される場合の事業譲渡先又は事業承継先

c. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめお客様本人に通知し、またはお客様本人が容易に知り得る状態に置いているときの特定の者


第8条 (外部委託)

お客様は、当社がサービスの目的を達成するため、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合があることに同意いただくものとします。その場合、当社は、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために適正な監督を行います。


第9条 (個人情報の管理)

1. 当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理します。

2. 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。

3. 当社は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏えいさせません。


第10条 (個人情報の開示)

当社は、お客様から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、当該お客様に対し、お客様ご本人からの請求であることを確認の上、遅滞なく請求にかかる個人情報について開示します。ただし、以下の各号に掲げる場合はこの限りではありません。

a. 当社が法令上開示義務を負っていないとき

b. お客様または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがあるとき

c. 不合理にくりかえし行なわれる要請、過度の技術的努力を要する要請など、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがあるとき

d. その他法令に違反することとなるとき


第11条 (個人情報の訂正、削除、利用停止)

1. お客様は、当社の保有するお客様に関する個人情報が真実でない場合、個人情報保護法の定めに基づき、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、削除、または利用停止を請求することができます。

2. 当社は、前項の請求がなされたときは、お客様ご本人からの請求であることを確認の上、合理的な範囲内で遅滞なく調査を行ない、その結果に基づき、当該個人情報の訂正、削除、または利用停止を行ない、その旨を当該お客様に通知します。ただし、個人情報保護法その他の法令により当社がこれらの義務を負わない場合、正当な理由無く前項の請求が何度も繰り返される場合、過度の技術的努力を要する場合はこの限りではありません。なお、合理的理由に基づいて訂正又は利用停止を行わない旨の決定をしたときは、当該お客様に対しその旨を通知します。


第12条 (組織・体制)

1. 当社は、個人情報保護管理者を任命し、プライバシー情報の適正な管理を実施します。

2. 当社は、役員及び従業員に対し、プライバシー情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務におけるプライバシー情報の適正な取扱いを徹底します。


第13条 (外部サービスとの連携)

本サイトは、Twitter、Facebook(以下、「SNS等」)等の外部サービスとの連携機能があります。お客様は、お客様が投稿した情報等が当該SNS等に表示・拡散されることに同意いただくものとします。


第14条 (クッキーの利用)

本サイトではクッキー(Cookie)を利用しております。クッキー(Cookie)は、お客様が本サイトを再訪された際に便利にお使い頂くことを目的に使用しており、お客様のプライバシーを侵害するものではありません。なお、ブラウザの設定を使用してCookieの使用を許可するかしないかを選択できますが、Cookieの利用を許可しない場合には、本サイトの一部を利用できなくなることがありますのでご了承ください。


第15条 (Webビーコンの利用)

本サイトにて、Webビーコンを利用する場合があります。Webビーコンとは各ページのアクセス状況など統計情報を取得するための技術で、個人を特定するものではありません。


第16条 (SSLによる個人情報保護)

本サイトではお客様の個人情報を保護する目的で、個人情報をご入力いただく全てのページにSSLを導入しています。

SSL(Secure Socket Layer)とは、インターネット上で情報を暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)です。

お客様が入力した個人情報は情報送信時に自動的に暗号化されます。 各種Webブラウザなどのセキュリティに対応したブラウザを利用することで、お客様が入力する氏名、住所などの個人情報が自動的に暗号化されて送受信されるため、万が一、送信データが第三者に傍受された場合でも、内容が読み取られたり、書き換えられたりする心配はありません。

なお、SSLに対応していないブラウザをご利用の場合は、本サイトにアクセスできない又は、情報の入力等ができない場合があります。


第17条 (その他免責)

当社は、以下の場合、一切責任を負わないものとし、対応又は保証をしないものとします。

a. SNS等の外部サービスとの連動において、お客様の故意又は過失により、当該SNSに個人情報等が拡散・表示されるとき

b. 上記の場合において、第三者から問い合わせ又はクレームがあったとき、お客様と第三者との間の紛争又は第三者に損害を与えたとき

c. 当社所定の入力フォームからお客様が入力した個人情報の正確性(お客様からの要求に基づき、当社が個人情報の訂正等を行った場合において、お客様から提供いただいた情報に誤りがあった場合も同様です。)。


第18条 (準拠法)

本ポリシーは、原則として日本の法令に準拠し解釈されるものとします。


第19条 (お問い合わせ窓口)

ご意見、ご質問、苦情の申し出その他プライバシー情報の取り扱いに関するお問い合わせは、お問い合わせよりお願いいたします。


改訂履歴

・初版 2019年6月25日





FAQ